このページの閲覧に向いている人
- 結婚式の自作プロフィールムービーを作りたい!
- YouTuber(ユーチューバー)としてきちんと編集された映像を作りたい!
- めっちゃ初心者だけど映像の編集に興味がある
こんな人たちです。

はじめに
動画の編集・・・そのスキルをもっていない人からするととっても難しいことのように思っちゃうよね。
確かに、高度な編集もあるけど、テレビのバラエティーなんかで見る「字幕をつける・映像をカットする」なんていうのはとても簡単にできる。
分からないことを少しずつ潰していく気持ちでやれば大丈夫だからね。
少しずつ勉強していこう!
そんな事を気楽に学んでいくサイトです。
なるべく簡単で直観的な言葉を使いつつ説明していくのでそこんとこヨロシク。
ある程度学べばこんな動画が作れるようになります。
ただカメラで撮った映像よりカッコいいだろ?(自画自賛)
拡張性はもっとあるから、もっとも~~っと凝った動画も作れるよ!
パソコンにソフトを導入しよう
編集には、有料・無料と様々なソフトが用意されている。
このサイトでは以下の有名な二つのソフトに説明を絞っていくよ!
Aviutl
無料で使用できる超便利な動画編集ソフト。
標準の機能でも動画のカット、字幕などをつける程度の操作が不自由なく可能。
拡張機能にも富んでおり、それらの機能はネット上で無料で揃えることができる。
無料のため、安定性に不安があるがよほど特殊な操作やファイルを扱わなければ問題ない。
Vol.1から順を追って一緒に実行していけば、ある程度使える環境&技術が身に着くように構成していきます。
↓ファーストステップはこちらから↓
↓このサイトはココを参考に、初心者に特化した説明をしています↓
Adobe Premiere(準備中)
PhotoshopやIllustlatorなどをリリースしているAdobe社の動画編集ソフト。
Aviutlに負けず劣らずの機能を有する。
有料のため、動作が非常に安定している。