肩こりに悩んでる人!ラジオ体操で劇的に改善するぞ!

スポンサーリンク

 首……いてぇなあ……

 

背中、肩……こってるなあ……

 

そんな現代人のお悩みで毎日を過ごしている人よ……

 

ラジオ体操をやってみろ!!

 

もくじ

スポンサーリンク

ラジオ体操って、あのラジオ体操?

 そう、あのラジオ体操。

思えば僕はラジオ体操が大嫌いだった……

 

小学校で夏休みに入る時に宿題やら何やらと一緒に配られる「ラジオ体操カード」

何の拘束力もなく、皆勤しても何かもらえるわけでもないあの謎システム……

「やんなきゃいけないことじゃないけど、やっとこ」みたいな典型的日本人思考な側面を持ったこのレディオ体操システムに僕は小学校時代から疑問を呈していた。

 

ほんでも親が「たまには早起きしてラジオ体操してこいや」みたいな感じで背中を押すもんだから嫌々通い、嫌々体操していた。結局通ったの夏休み中3回くらいだったけど。

 

そんな僕が、今この現代社会で! インターネットが発達したこの情報化社会で! ラジオ体操を急に推すのは何故なのか!?

気になるよなぁ!! 気になるよなぁこの心変わり!!

 

僕は腰痛背中首こり不眠症気味

 基本的に会社でデスクワークなんかをやってる僕にとって、肩こりとか首こりとか腰痛は切っても切れない関係。

そらそうよ、まず「椅子に座る」という行為自体が動物では珍しい動作だもん。

何時間も同じ場所に座ってる犬や猿見たことある? ないよね!?

疲れたら寝そべってうたた寝してみたり、あっちこっちのそのそ歩いてみたりしてるよねあいつら。

 

それと同じで基本「座る」という行為は人体にもわりと負担がかかってる。ちゅーか、同じ姿勢で居続けるという事自体、人体の構造上望ましくないんだよね。

 

そんな生活を長年続けてるもんだから、僕は背中や首が慢性的に痛くなってきて、そこから寝てる時も身体がガッチガチになっちゃって不眠症気味になっちゃったの。つらい

 

仕事で疲れていただけの身体が、気付いたら休みの日まで響いてしまってる!!

レストランでご飯を食べてたら腰が痛くなってくる。映画館のたった2時間で首が痛くなる。電車の10分間で背中がこってきて、ベッドに寝てもこりが抜けない……

 

あああああああーーーー!!

 

こんなん続けてたら鬱病になってしまうわ……

 

そもそも肩こり首こり等の原因って何よ?

 こりの原因は病的なもの、生活習慣などが挙げられますが、そのほとんどは後者が原因であり、デスクワークなどで固まった筋肉によって起こる弊害が「肩こり」です。

 

固まった筋肉というのは、そう簡単には柔らかくなりません。

考えてみ? 開脚がほとんど開かないような身体が固い人の股関節を10分そこらモミモミするだけで柔らかくなるか……?

ならないよね!! 仕方ないね

 

じゃあ、そんな風に固くなった筋肉をほぐすには何が一番いいのか……?

それはその部位をとにかく動かすことです。動かさずして筋肉の軟化無し!!

かく言う僕も、足を骨折して数週間そこら足をあまり動かさなかっただけで足首はガッチガチに固くなってしまい、階段の上り下りだけでもヒーヒー言ってました。

 

人間の身体って、そんだけ固くなりやすい。

だからこそ、日常生活の中でも色々な部位を動かしてあげなきゃ「こり」というのは顔を覗かせるわけなんですね。

「身体を動かしてあげること」……そんな単純な行動に目を背け、僕は毎日パソコンをカタカタやってボディーにダメージを与え続けていたわけです。

 

そんな僕が! ラジオ体操を起床時と就寝前に取り入れることで劇的に症状を緩和させることに成功したのです!! なにこれすごい

 

そう、みんながよく知っているこのラジオ体操には、数々の健康増進効果とメリットが隠されていたんだオラァ!!

 

その辺をこれから説明していくから僕と同じような悩みを持っている人は是非参考にしてほしいなソイヤァ!!

 

スポンサーリンク

ラジオ体操のメリットって何よ?

お金がかからない

 世の中には僕のように肩こりや首、背中、腰などをいわしてる方々が非常に多いと思う。情報化社会の歪みよ……

ほんでホットヨガとかやってみたり、整体に通ってみたりと色々やるんですが、如何せん継続にはお金がかかるんだよ!!

ヨガパンツ? アホか、ラジオ体操なら部屋着でできるわ。なんだったらパンツ一丁でもいい!!(自分の部屋限定)

 

メリットその1 お金がかからない

 

誰でも、どこでもできる

 ラジオ体操以外にも誰彼が考えた「○○式エクササイズ」とかっていうのはある。それなりに人気を博しているものは確かな効果があるんだろう。

でも、内容を覚えるのが面倒だったりする!! たとえばビデオ見ながらでしかできないとか、音楽流さないとリズムとれないとか……

 

でもラジオ体操ならそんな心配とは無縁。

だってみんな知ってるから!! 「よしやろう!」と思ったら誰でも出来るんだぜ?

たとえどこか忘れちゃった部分があっても、人に聞くなりググるなりすれば絶対答えに辿りつく。これは日本一メジャーなエクササイズならではの特権ですわ

 

しかも誰もが知っているがゆえに、公園でやろうが会社でやろうが「あ、あの人はラジオ体操してるんだな」と分かってもらえる。これで職質されずに済むぞ☆

 

あ、でも満員電車とかでやんないでね。あたりまえ体操~♪

 

メリットその2 誰でも、どこでもできる

 

所要時間は7分ほど。短い!

 エクササイズって聞くと、色々な単元があって20分だか30分だかやってるものも少なくない。確かに時間をかけてやるエクササイズも悪いことじゃない……

 

しかーーし!!

われら現代人には時間が無い!! あっても使い方がヘタな人とかもいる。

そんな時、ラジオ体操は第一と第二で所要時間が合わせて7分ほど。ちょっとタバコ吸ってるくらいの時間でパパッと身体動かせんの。ヤバくない? カップラーメン作ってちょっと食い出したころには終わってるんだよ? はわわ

めっちゃ忙しいなら第一だけでもやっとくといい

 

どう? もうこの辺でラジオ体操やりたくてウズウズしてきただろ?

まだまだメリット話すからそのままウズウズしとけよ?

 

メリットその3 所要時間は7分ほど。短い!

 

理想的な全身運動である

 リバイバルブームなのかなんなのか、ネット社会になってまたその効果が見直されてきたラジオ体操。

この体操、全身運動としても非常に優秀なんだよ!!

 

ラジオ体操第一で使われる筋肉は、驚くなかれ400個!! ちなみに全身の筋肉って、心筋とかの不随意筋なんかも合わせて600個

それがたった3分強のラジオ体操第一だけで3分の2カバーできるなんてスゴくね!?

 

ちなみにコンセプトとしてはラジオ体操第一が老若男女すべてを対象とした動きで、第二が筋力・体力増強を旨とした動きになるとのこと。小学校当時そんな風に思ったことはなかったけど、運動不足の現在やってみたら、たしかにキツかったよ……

↓詳細は以下サイト参照

ラジオ体操の動きの解説−かんぽ生命

 

そしてその運動で得られる(実感している)主な効果は……

  • 血流促進によって身体の冷え改善
  • 肩こり、首こりなどの筋肉硬化による慢性的痛み改善
  • 代謝アップによるシェイプアップ効果

ほんで、ここから繋がりそうな効果としては、

  • アンチエイジング
  • ストレス解消
  • 身体の歪み改善
  • 筋力の維持

パッと思いつくだけでもこんなもんかな!

いかに普段自分が身体を動かしてないか分かる効果ですね! 普段身体に悪い生活をしてる人ほど効果を実感できるよ!!

 

メリットその4 理想的な全身運動である

 

ラジオ体操を取り入れる際に注意したいこと

 こんだけ効果を力説してきたラジオ体操だけど、やり方によっては効果がほとんどなかったり、逆に悪影響だったりすることもあるので注意してほしい。

今回はよく陥りがちな問題にスポットを当てて説明します。

 

適度な疲労感が得られる体操をしていない

 さっきちょこっと述べたけど、ラジオ体操って疲れます。

疲れるっつってもアレよ? 「心地よい疲労感」ってやつよ?

 

これはその人の筋量だとか、体力に関係ありません。その体格なりの全力の動きをすれば誰でも疲れるってことです。

もも上げや腕立て伏せだって、同じ10回でもゆっくりやってみたり、身体を落とす深さを変えてみれば負荷がグンと増すじゃん? それと同じ。筋量がある人でも身体をねじる運動をさらに深くねじってみたり、少しだけゆっくりやったりするとホントきつい。

 

そういう意識を持ってやると必ず疲れます。疲れない人は、自分に楽な動きだけで体操を終えようとしてるということです。腕立て伏せで言う肘を曲げずお腹だけヘコヘコやってる感じっていうのかな?

ラジオ体操の動きは全力でやるようにしましょう!!

 

今動かしている筋肉に意識を集中していない

 これはストレッチや筋トレ全般に言えることですが、「自分が今どの筋肉を使って、どこの筋を伸ばしているのか」っていうのを意識しないと効果はガクッと下がります。

というのが、やっぱ人間の身体って運動する際、少しでも負荷を分散しようと無意識に楽したがるから一つの運動でも色々な筋肉を使っちゃうんだよね。

たしかにその理屈は悪いことじゃないけど、「よし、これから腕を鍛えよう!」とか「股関節を柔軟にしよう!」って時にはかなり邪魔になります。

 

自分の身体の不調を改善したい! という意志がある人ほど「どの筋肉を使っているのか」というのを意識してやりましょう。

ちゃんとやると動かした部位がポッカポカになります。血行ランナウェイ!

 

十分な体操スペースを確保できていない

 いつでもどこでもできるのがラジオ体操のイイトコなんだけど、あまりにも狭すぎる場所ではダメです。

余裕を持って見ると半径1.5mの範囲に障害物がないと理想。自分の部屋なんかだと半径80cm~1mくらいがギリギリですね。

これより極端に狭い場所だと、その障害物に手足が当たって怪我をすることもあるし、それを恐れて全力の体操ができません。

 

僕の場合は体操の間家具をちょこっとどかしてやってます。せっかくやるんだったら効果を最大限享受したいよね!

 

正しい体操ができていない

 動画などを見よう見まねでやるだけでも多少は効果ありますが、慣れてきたら一つ一つの体操の動きを再確認してみましょう。ただの真似では動かし切れていなかった筋肉や部位が結構あるはずです。

 

<図解>ラジオ体操第一−かんぽ生命

<図解>ラジオ体操第二−かんぽ生命

 

上記サイトの図解を参考に、パーフェクトな動きをトレースできるようにチャレンジしてみましょう。

正しくできれば効果倍増だぞ!!

 

スポンサーリンク

現代人は圧倒的に運動不足であることを認識すること

 こんなことを言うと「いやいや俺週末にフットサルやってるで?」とか「バスケサークル入ってますが何か?」っていう話も出てくると思う。

 

しかし!

それは「空前絶後の運動不足の人より運動してる」というレベルであって、それだけで何もかもがチャラになると思わない方が良いです。

僕だってトランポリンや器械体操などチョイチョイやってましたが首こりや背中の痛みなどは改善されてませんでした。それは身体のある部位を使うことに特化するだけであって、仕事で酷使して固まった部位をほぐしたり改善するには至らなかったってことですね。

 

だからこそ、その不足分をカバーするためのラジオ体操なんです。

現代社会ならではの身体の酷使をしている人は、慢性化する前にこの手軽に行えるラジオ体操を是非試してみてください。

症状のつらい人ほど、真面目にやれば効果を実感できるはずです。継続は力なり!!

 

 

エンド

この記事が面白かったらシェアしてね!

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA